FZ250PHAZER

since 1985

スポンサーリンク

フェーザー それは 未来体験

YAMAHA2stスポーツバイクの「RZ250」に対抗して1982年に販売したHONDA4st250ccスポーツバイクの「VT250F」が大ヒットのセールスを記録

そうなるとYAMAHAにも4st250ccのスポーツバイクを求める声が上がる

HY戦争の爪痕が残る中、YAMAHA社内では、若手に新しい挑戦をさせようという雰囲気の中で模索して考案されたのが前傾低重心エンジン

それがGENESIS思想でFZ750の他、FZ250PHAZERにも搭載された

前傾45度に傾斜されたエンジンは低重心をねらい、吸気のラインを直線に繋ぐことで高効率化をもたらした

出力は当初社内でも40馬力とされたいたが、カタログ印刷直前で45馬力に変更

これは情報漏れを避けるためで 4st250ccクラスとしては初の45PSである

外観のデザインにも新しいチャレンジがみてとれる

フロントカウルからライト、タンクカバー、フラッシャーランプまで一体化させた美しいデザインが目を引く

一目で高性能とわかるカウルは有機的な結合をされ、Cd値0.29以下を実現

おもしろいのは、内部を冷却水が通るフレーム

フレームをラジエターの代わりに使うというものでラジエターを大型化するのと同じ効果が得られた

そしてFZ250PHAZERの代名詞と言えばジェットサウンド

超高回転型エンジンから奏でられる高音の排気音がそう呼ばれた

最大出力回転数は14500rpm

量産車としては初となる16000rpm越え

レブリミットは17000rpm

タコメーターは18000rpmまで刻まれた

とても市販車とは思えない数字に当時のライダーは心ときめかせた

しかし初期の「 1HX 」型FZ250PHAZERは高回転域でいきなりエンジンブローすることがしばしば起こったらしい

後に発売の限定カラーの「YSPバージョン」ではリアもディスクブレーキ化された

1985 YAMAHA FZ250PHAZER YSP LimitedVersion

翌年発売のマイナーチェンジ後モデルの「 1KG 」型ではリアディスクブレーキが標準化され、マフラー小変更、エンジンブロー問題も解決された

調子に乗ってレブリミットはさらに500rpm引き上げられた

その後、レプリカブームの到来とともにFZ250PHAZERはFZR250へ進化し

勢いは止まらず、4stクォーターはさらに超高回転化し20000rpmの領域へ進んでいく

FZ250PHAZER SPEC

年式1985年式
車両型式1HX
原動機水冷4ストローク並列4気筒
排気量249cc
内径×行程48.0×34.5mm
最大出力45PS/14,500rpm33.1kW/14,500rpm
最大トルク2.5kgf-m/11,500rpm24.5N・m/11,500rpm
乾燥重量138kg
車両重量?kg
全長1950mm
全幅690mm
全高1060mm
軸間距離1350mm
シート高750mm
タンク容量12L
変速機常時噛合式6段リターン
駆動機構チェーン
タイヤF 100/80-16R 120/80-16
ブレーキF ダブルディスクR ドラム
価格 499,000円(税抜)

注:仕向地等で誤差あり